アーカイブ

2017.1.30

朝から小雨のせいか8名と少なめの参加でした。

梅林の方へ向かいましたがまだ梅の花は早かったようです。

暖かな朝でしたが、だんだん気温が下がり、後半は晴れ間がのぞく天気の中の散策でした。

走行歩数 10,287歩

1.30.1 1.30.2 1.30.3 1.30.4 1.30.6 1.30.8 1.30.9 1.30

2017.1.23

参加者13名 走行歩数 11,108歩

気温も低かったのですが、風が冷たい朝でした。その為、ほとんど休み無く、歩行時間の割には
歩行距離が長く、少し疲れを感じる散策でした。

page

2017.1.16

参加者17名

走行数11,058歩

万石神社と立田菅原神社で参拝

気温は低かったのですが歩いている分には丁度良い散策でした。

1.16.1 1.16.2 1.16.3 1.16.4 1.16.5 1.16.6 1.16.7 1.16

 

2017.1.9

明けましておめでとうございます。

平成29年の初散策は18名の参加者

日の入りが前回よりも10分遅くなってます。

今日は風も無く少し暖かさを感じる散策でした。

1-9-11-9-51-9-6  1-9-3   1-9

1-9-4

2016.12.19

久しぶりに19名の参加者

走行歩数 10,930歩  走行距離 4,9K

僅か一週間で紅葉はほとんど無くなり、冬枯れに季節へと変わりました。

12-19-1 12-19-2 12-19-4 12-19-5 12-19-6 12-19

2016.12.12

走行歩数10017歩 走行距離4.5K

今週も見事な紅葉が見られました。

12-12-1 12-12-2 12-12-3 12-12-4 12-12-5 12-12-6 12-12-7 12-12

 

2016.12.5

走行歩数10,243歩 走行距離4.9K

日の入りは早く日の出は遅く昼間が一番短くなりました。

先週には見られなかった紅葉が今週は見事に綺麗でした。

12-5-1 12-5-2 12-5-3 12-5

2016.11.28

 11月28日
参加者18名 走行歩数10,800歩
紅葉を期待しての散策でしたが今年は遅いのか綺麗でないのかまだ10%位の紅葉でした。
今日から部長さんが参加されました。

11-28 11-28-1 11-28-8 11-28-6 11-28-3 11-28-5 11-28-4 11-28-10 11-28-9 11-28-7

2016.10.31

10月最後の散策9名の参加者

お祭り広場から北展望所ー代継宮~幸いの森~山の神~トンボ池めぐり

走行歩数約8000歩

ムカゴ採りで賑わいました。部長、副部長お休みの為こうもりさんからの報告でした。

10-11